帳票に必要な機能を一つにまとめました!
これまでの帳票システムで提供されていた機能をシンプルかつ、一つにまとめました。
新旧どのシステムとの疎結合も可能にし、機能の拡張や、追加、変更、
急激なアクセス負荷による負荷分散や冗長性の確保も容易となります。
特徴

Java VM上で動作するマルチプラットフォーム
Windows / Linux / Unixで稼動します。但し、オプションサービスである Print Service / FAX Serviceを利用する場合は、Windows限定となります。どのOSを選んでもOPRO X Serverの価格は同額です。
64ビット版のOSに対応
多くのメモリー空間をOPRO X Serverに割り当てることで、同時アクセスの負荷が多いプライベートクラウドで利用することが可能となります。
PDF出力機能
セキュリティ / パスワード対応・電子署名・ユーザー外字 / フォントの埋め込みなどのPDF出力機能に特化した安価なライセンスを用意しています。
メール添付送付機能
SMTP サーバーと連携し、OPRO X Server が生成したドキュメントをメールに添付して送付することができます。
OXR出力機能
OXR(OPRO XML Report)は、オプロが提供するXML形式のドキュメントです。クライアントでの閲覧・印刷は、無償提供のOPRO X Browserで行います。帳票形式をXMLフォーマットにすることでデータとして扱うことも可能とし、今後様々な利用価値をお客様に提供して参ります。
機能
-
多彩なAPI
すべてのAPI は同じ機能で差異はなく、OPRO X Server の各ライセンスに同梱されており、連携するアプリケーション単位に別途費用がかかることはありません。
-
多種多様な連携データベース
JDBC ドライバが提供されているデータベースをデータソースとして利用できます。CSV 等のテキスト連携もUTF-8 /UTF-16 対応なため、多国語出力可能です。またURLで取得できる画像やテキストも連携できます。
-
グローバル対応
リリース当初からUnicodeで開発されているため、1サーバーでの多言語対応は当たり前。
さらに英語・日本語のどちらでもサポートが受けられるので、グローバル対応をお考えの方に最適です。
※英語版OPRO X Designerのインターフェースもご用意しています。 -
簡単リプレース!
今お使いの帳票ソフトからの切り替えがスムーズです。(他社製ソフトの関数などもサポートします)
システム強化を見据えた64bit化への対応も万全。