株式会社オプロ

PARTNER

OPRO Club入会案内

オプロ
使い方
詳細はこちら

継続的にサポートいただくための技術支援プログラム

「OPRO Club(オプロクラブ)」はオプロのサービスを再販いただくために必要な事前検証、導入後のテクニカルサポートをエンドユーザ様向けサービスのご契約の有無に関わらず、すべてのサービスにおいて対応可能なパートナー向け特別プログラムです。
サポートサイト上の技術情報だけでなく直接サポートとのやりとりが可能なため、案件の提案活動の際のデモ環境構築や、お客様のリクエストに対して実現可能な要件かを弊社と一緒に対応を進めることが可能です。

OPRO Clubは技術検証目的でのライセンスのため、特別価格にてご利用いただけます。

協業プランの作成

パートナー様のビジネスにおいてオプロのサービスとの協業プランをご提案させていただきます。

年間を通じた販売目標額の設定を行う場合は、協業内容に応じて別途代理店契約またはOEM契約を締結させていただきます。

定例ミーティング

OPRO Clubパートナー様には担当営業より御社ビジネス拡大のためのご支援方法について定期的にお打ち合わせをさせていただきます。

ビジネス立ち上げ時の各種勉強会から案件連携まで
継続したサポートをさせていただきます。

開発ライセンスのご提供

案件向けの検証やデモ作成のために弊社サービスをご利用いただけます。

詳細は「OPRO Club向け 開発ライセンス」をご確認ください。

テクニカルサポートによるご支援

OPRO Club用のサポートアカウントを発行させていただき、案件がスタートする前からサービスに関するテクニカルサポートをご活用いただけます。

OPRO Club向け 開発ライセンス

OPRO Clubのみなさまにご提供するライセンスです。
提供ライセンスや価格に関する詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。

Cloud Partner

契約期間 1年間(自動更新あり)
入会金 なし
年会費 ¥70,000

クラウドサービス

帳票DX
帳票DXモバイルエントリー
oproarts
ソアスク
ドキュトーン

サポート

ウェブサポート(OPSS)

  • ご入会にあたりOPRO Club提供約款に同意して頂きます。
  • oproartsのご利用について、OPRO Club提供約款が適用されます。ただし第5条(本サービスの中断・停止)第2項は適用されません。
  • 利用できるソフトウェアは、当社のソフトウェア使用許諾条項に同意して頂きます。
  • サポートにつきましては、OPSS提供約款が適用されます。
  • Live、OPRO X Designerを2名以上でご利用の場合は、技術者の登録が必要になります。

Premier Partner

契約期間 1年間(自動更新あり)
入会金 ¥600,000
年会費 ¥90,000

クラウドサービス

帳票DX
帳票DXモバイルエントリー
oproarts
ソアスク
ドキュトーン

ソフトウエア

OPRO X Server
OPRO X Designer
OXS Management Service
OPRO DB Bridge

サポート

ウェブサポート(OPSS)

OPRO Club向け特別プライス

OPRO Clubにご加入いただいたパートナー限定で、自社用にご利用いただけるライセンスを特別価格でご提供します。
※ ソアスク、docutizeはOPRO Clubと同じ期間内でのご契約となります。

ソアスク
ソアスク

月額 2,250円/ID
(2ID単位で10IDまで購入可)

mazec for Business
mazec for Business

1 年間 無料
(1ID のみ)

OPRO Club 入会の流れ

STEP
お問い合わせ

OPRO Clubにご興味がございましたら、まずは担当営業または下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。

STEP
お打ち合わせ

OPRO Clubを活用したビジネスプランについてお話をさせていただきます。

STEP
ご契約

ライセンスのご利用を開始いただけます。セミナーや資料など各種コンテンツもご活用ください。

OPRO Clubパートナー制度の詳細や入会希望についてお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

案件/協業のご相談
案件/協業について
セミナー共催のご相談
セミナー共催について
OPRO Club入会希望
OPRO Clubについて

各種お問い合わせ・ご相談がございましたらお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

パートナー News Letter

パートナーのみなさまへ有益な情報を発信するニュースレターです。
新サービス・新機能のお知らせや、プレスリリース・導入事例のご紹介、イベント・セミナーのご案内など様々な情報をお送りいたします。(月1回程度)

パートナー News Letterに登録