社員の声
オプロの進化は止められません!
オプロの進化は止められません!
新卒 2014年入社
管理部 M. U.
ー 入社のきっかけを教えてください
今でも強烈に覚えているのは代表の里見が説明会に登場したこと、そこでオプロとオプロのメンバーを熱く語っている姿です。ここまで熱い思いを話してくれたのはオプロが初めてでした。その時にきっと社員みんな同じ気持ちで働いているのではないか、きっといい職場だ!と思いました。
ITの会社はギラギラしているイメージでしたが、そのようなことは全くなく、自分の雰囲気に合っているかもしれないと感じました。大学生でも知っているような有名な会社がユーザーになっていることもかっこいいと思い、オプロへの入社を決めました。
ー どのような仕事をしていますか?
主に、商談に関する契約手続き、ライセンスの発行や管理、社員のスケジュール調整を行っています。バックオフィスは同じ業務の毎日だと思っていましたが、オプロは全く違いました。他にも価格表の改定に携わることや、自社サービスの社内導入、出張や会食の手配なども行ってます。毎日デスクワークですが、たまにイベントに参加し説明員としてお客様の前で仕事をするのも楽しいです。
ー 入社後の印象を教えてください
この先もオプロと関わってもらいたいと意識して仕事をしていると気づいたときに、オプロで働くことの責任や仕事への意識が以前よりも変化していると思いました。小さな細かい仕事に対しても意識と責任を持って取り組むことが、会社の成長につながることを実感しています。
1日のスケジュール
08:00
出社
08:15
メールチェックやタスク確認
社内サービスのコーヒーを飲みながらチェックしてます。
09:00
問い合わせ対応
お客様や社内からの質問に回答します。
10:00
トライアル発行
多いときは一日10件ほど申込みがあり、1件ずつ確実に対応します。
11:00
見積対応
毎日新規の見積依頼をたくさんいただきます。
11:45
ランチ
同期の髙橋さんとお昼を食べました。
13:00
価格表改定会議
各部署のトップが集まるので緊張します。
15:00
ライセンス納品
毎日たくさんのご注文をいただくため、納品に追われています。
16:30
当社サービスと連携する外部サービスの契約手続き
各社発注手続きが異なるので、慎重に対応します。
18:00
退社
お疲れ様でした★★
一言アンケート
- Q. オプロってどんな会社だと思いますか?
- いい意味で見切り発車しています(笑)スピードが速く、追いつくのに必死です。
- Q. オプロのいいところは?
- ルールを誰でも変えることができること、そしてそれをみんなが受け入れて実行していることです。
- Q. 入社してびっくりしたことはありますか?
- 社長室がなかったことです。社長との距離、部署間との距離が近いのもオプロのいいところだと思います!
- Q. 働いている社員の印象を教えてください!
- とても真面目で一生懸命だと思います。その真面目さにいつも助けられています!
- Q. オプロをどのように変えていきたいですか?
- オプロの製品はどの業界でも役に立つので、知名度を上げてたくさんの人に使ってもらいたいです。
周囲から見たM. U.さん
-
上司から見たM. U.さん(Yさん)
M. U.さんがもう5年目になるとは、、月日の流れが速くて驚きます。会社をよくするためであれば、(たとえ気が進まないことであっても)自分から動こうという姿勢でいてくれてありがたいですね。これからもその姿勢でお願いします! -
先輩から見たM. U.さん(Nさん)
M. U.さんは営業サポートとして、社内外からのあらゆる要望に事細かに対応してくれています。その丁寧な物腰や、細やかな心配りができるところを尊敬しています。明るくて盛り上げ上手な性格で、頼もしい大好きな後輩です。これからも一緒に会社を盛り上げていきましょう! -
同期から見たM. U.さん(Tさん)
いつも笑顔で、気遣いがオプロNO1のM. U.さんです。常に周りに気を配っていて、細かなことにもよく気がついて率先して行動しています。その細かさが仕事でも活かされていて、ライセンスで見落としそうな問題点を必ず指摘してくれるので、オプロにとって欠かせない存在です! -
メンティから見たM. U.さん(Tさん)
入社したての頃から色々と気遣ってもらいました。M. U.さんはとても気がつく人で、常に職場が明るく回っていくように気にかけてくれています。とても感謝していますし、尊敬しています。
プライベートギャラリー

沖縄でニモに遭遇~!

スカイダイビングなう!